6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

奈良市議会 2019-12-16 12月16日-05号

次に、委員より、本請願書で要請されていることへの7月29日の本委員会以降の対応に関し、市教育委員会が、今後、右京小学校PTAを窓口としない、右京小学校PTAに対して回答しない等と述べたことで、右京小学校PTAが市のPTA連合会に相談された結果、右京小学校PTAPTA連合会市教育委員会の3者で協議をされ、その結論として市長とも調整をし、市教育委員会右京小学校PTA回答することを約束したという

奈良市議会 2019-12-04 12月04日-02号

右京小学校PTA要望に対して、市が文書回答を行っていないことについて、請願で3つの項目を書面で同時提出をするには一定の時間を要すると答弁がありましたけれども、これも開き直りともとれるような、私は印象を持ちました。 このことは、突然に出てきた話ではなしに、計画保護者や地域に市から示されたその当初から出されていた声であり、要望でございました。

奈良市議会 2019-06-14 06月14日-03号

説明会後、右京小学校PTAの方々が右京小学校保護者全員の考えを客観視できるデータが必要だと考えられて、2月に保護者アンケートを実施されました。アンケート回収率は約9割、その中で、奈良市の説明に、理解できていない、引き続き説明を求めるとする回答が約8割、3月議会施設体型小中一貫校設計等予算化に反対するとの回答は6割を超えました。 

奈良市議会 2019-06-10 06月10日-01号

議会改革推進特別委員会委員辞任報告について  第2、報告 議員辞職報告について  第3、陳情第15号 辺野古新基地建設即時中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転について、国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書の採択を求める陳情 外2件  第4、請願第10号 連絡所開所についての請願書  第5、請願第11号の1 平城西中学校区における施設体型小中一貫校計画に伴う、右京小学校PTA

奈良市議会 2019-03-20 03月20日-05号

次に、委員より、右京小学校PTAが実施した保護者アンケートの結果、今の市教委の案について、多くの保護者の理解は進んでいなかった事実が明確になったが、その事実を重く受けとめているのか。また、施設体型小中一貫校予算化を急ぐのではなく、丁寧な説明とともに、意見交換をまず優先させるのが当然であり、保護者多数の声を置き去りにせず、慎重に進めるべきではないかとの質疑がありました。 

奈良市議会 2019-03-06 03月06日-02号

この間、右京小学校PTA対象の説明会を通じ、行政に対する保護者不信感が高まる状況となっています。先日の観光文教委員会で、我が党の北村議員の質問の中で明らかにされましたが、PTAが実施されたアンケートでは回収率が約9割、その中で、奈良市の説明に理解できない、引き続き説明を求めるという回答が約8割、3月議会施設体型の小・中学校の設計地盤調査予算化することには反対の回答が6割を超えています。 

  • 1